腰痛・ぎっくり腰の根本原因と対処法
- 柾行 神田
- 9月5日
- 読了時間: 6分
腰痛やぎっくり腰は、突然の痛みで日常生活が困難になるだけでなく、再発しやすい症状としても知られています。特に和歌山市や十番町・匠町エリアでは、デスクワークや運動不足によって腰痛を抱える方が増加傾向にあります。
当院では、単なる痛みの一時的な緩和ではなく、原因を特定し、再発を防ぐ根本改善を重視した施術を提供しています。国家資格を持つ柔道整復師・鍼灸師が対応し、東洋医学と西洋医学の両視点から丁寧にアプローチします。日々の腰の不調や急なぎっくり腰にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
ぎっくり腰・慢性的な腰痛が起こる原因とは?
和歌山市でも増えている腰痛・ぎっくり腰の原因には、生活習慣や筋膜の硬化や癒着が関係します。腰痛やぎっくり腰は、単に「重いものを持ったから」といった直接的な原因だけでなく、日々の姿勢や筋肉・関節の状態が深く関わっています。
特に長時間の座位や前かがみ姿勢が多い方は、骨盤や背骨がゆがみやすく、腰部に負担がかかりやすくなります。また、筋膜の癒着やインナーマッスルの弱化も、腰痛を慢性化させる一因です。
和歌山市周辺でもこうした原因で腰痛に悩む方が増えており、根本的な対処には、体全体のバランスや筋肉の柔軟性を見直す必要があります。
急な動き・姿勢のクセによる筋肉損傷
ぎっくり腰の主な原因として多いのが、急な動作や日常の姿勢のクセによって腰部の筋肉に負荷がかかり、筋繊維が損傷するケースです。
特に朝の起床時や物を持ち上げた瞬間など、体が不意に動いた際に「ギクッ」となることが多く、和歌山市でもこのような症状で来院される方が少なくありません。このタイプの痛みには、炎症を抑えるケアや筋肉の緊張を取り除くアプローチが必要になります。
骨盤や背骨のゆがみによる負荷の蓄積
長年の姿勢のクセや生活習慣により骨盤や背骨がゆがむと、腰部に負担が蓄積され、慢性的な腰痛を引き起こします。筋肉の強度の緊張により骨格のゆがみを生じ、腰だけでなく背中や脚にも影響が及ぶ場合があります。
以下のような生活習慣は、骨格のゆがみの原因となることがあります。
長時間のデスクワークや前かがみ姿勢
足を組む、片足重心などのクセ
運動不足による筋力の低下
当院では、こうした骨格のゆがみに対して筋肉の強度の緊張を改善することで骨格のゆがみを改善するとともにや姿勢改善の指導も行い、腰へのストレスを軽減させるサポートを行っています。
インナーマッスルの低下と運動不足
腰部を安定させるインナーマッスル(深層筋)が弱くなると、ちょっとした動作でも腰に負担がかかりやすくなります。和歌山市の当院では、再発防止を重視し、体幹を鍛える「JOYトレ」を導入。寝たままで深層筋を刺激することができ、運動が苦手な方や高齢者の方にもおすすめです。日常的な運動不足を補いながら、腰の安定性を高めることができます。
当院での腰痛・ぎっくり腰に対する施術方法
国家資格者が、東洋医学と西洋医学を融合した独自のアプローチで対応します。
当院では、和歌山市で数少ない“東洋医学×西洋医学”のハイブリッド施術を行っています。
痛みの表面だけでなく、体の内部バランスや回復力にも着目した根本施術を提供。柔道整復師や鍼灸師の国家資格を持つ施術者が対応し、一人ひとりの状態を丁寧に把握しながら、適切な施術プランをご提案します。
グラストンテクニック
グラストンテクニックは、金属製の専用ツールを使って筋膜の癒着をはがし、血流の促進、可動域(関節の動き)改善する特殊な施術法です。和歌山県内では導入している院が少なく、当院はその認定施術院として対応しています。
この技術は以下のような特徴があります
筋膜の癒着をピンポイントでリリース
深層の筋組織へもアプローチ可能
慢性的な腰痛や可動域制限の改善に対応
痛みの原因となる組織を的確に刺激し、回復を促します。※効果には個人差があります。
鍼灸による痛みの緩和と自然治癒力の促進
鍼灸施術は、腰の筋緊張を緩和し、神経の興奮を抑えることで痛みの緩和を図る施術法です。当院では、経絡に沿った鍼灸で自律神経を整え、自然治癒力を高める施術を行っています。ぎっくり腰の急性期や、長年にわたる慢性的な腰痛に対しても、即効性と持続性を重視し、症状の緩和と回復のサポートを行います。
再発予防に向けたJOYトレ(EMS)で体幹強化
腰痛の再発予防に重要なのが、インナーマッスルの強化です。当院で導入している「JOYトレ」は、ベッドに寝たまま体幹深部の筋肉を鍛えられるEMSトレーニング機器です。
普段の生活では鍛えにくい筋肉を効率よく刺激し、腰部の安定性を向上させます。施術と組み合わせることで再発防止効果を高めることが期待できます。
腰痛・ぎっくり腰のセルフケアと再発予防のポイント
日常生活の中でもできる対策を知ることで、症状の再発を防ぎやすくなります。腰痛やぎっくり腰は、施術だけでなく日々のセルフケアも非常に重要です。特に、ストレッチや姿勢改善、寝具の見直しなどを取り入れることで、腰部の負担を減らし、再発リスクを下げることができます。
自宅でできる腰部ストレッチの紹介
ぎっくり腰や腰痛の再発予防には、毎日の簡単なストレッチが効果的です。例えば、膝を抱えて腰を丸める動きや、腰回りをひねる体操などがあり、痛みの出にくい体を目指す第一歩となります。
当院では、患者さまの状態に合わせた無理のないストレッチ方法を指導しています。ご自宅でのセルフケアを習慣化することで、腰の柔軟性と安定性を保ちやすくなります。
座り方・寝具の見直しも腰痛予防に効果的
長時間の座り仕事や合わない寝具も、腰痛を悪化させる原因の一つです。特に柔らかすぎるマットレスや反り腰を助長する座り方は、腰部に過度な負荷をかけます。当院では、以下のような生活環境の見直しをおすすめしています。
腰に優しいマットレスの選定
骨盤が立つ正しい座り方の習慣化
長時間同じ姿勢を避ける環境づくり
こうした工夫を取り入れることで、日常生活の中で腰痛を予防することが可能です。
腰痛・ぎっくり腰でお悩みの方へ
和歌山市駅・紀和駅近く、アクセス便利な立地で施術を受けられます。
当院「かがやき鍼灸接骨院」は、和歌山市十番町に位置し、和歌山市駅・紀和駅のどちらからもアクセスしやすい立地にあります。バスをご利用の方には京橋バス停・和歌山城前バス停からも徒歩すぐと、通いやすさにも配慮された整骨院です。
院長は柔道整復師・鍼灸師として業界歴24年以上の豊富な経験を持ち、東洋医学と西洋医学を融合させた施術で多くの腰痛・ぎっくり腰患者さまをサポートしてきました。和歌山県内で唯一「グラストンテクニック」導入院として、筋膜リリースによる根本改善を目指した施術を行っています。
予約優先制を採用しており、平日はもちろん、時間外対応にも柔軟に応じています。「なかなか改善しない腰の痛みを根本からどうにかしたい」「ぎっくり腰を何度も繰り返している」という方は、ぜひ一度当院の施術をご体験ください。
【ご予約・お問い合わせはこちら】 ▼公式サイトまたはお電話にてお気軽にご連絡ください TEL:073-427-5530
コメント